Res1 引用 |
|
K子さん。。。 はじめまして<(_^_)> なのかな〜?
> ここは何時からこうなってしまったのでしょうね。 K子さん……私以上の古株さんなのでしょうか? 確かに此方の掲示板も10年前とは変わったと思いますが…… 掲示板が不易流行のものである必要はないのでは?と 私自信は感じています
> ご参考までに、他巨大掲示板の注意書きです。 想像するに2ちゃんねるですか?
> ・注意事項 > 1.《必要以上の馴れ合い》は慎しんでください 此方の掲示板の馴れ合いは程よい距離感妥当思いますし 相手を思っての書き込みの方が多い様に感じます
> 2.暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう 私も気付かぬ内に何方かを傷付けたり不快にさせているかも しれません これからは少し気を付けてみたいと思います
> 3.《悪質な削除要請》や自己中心的な発言はひかえましょう 削除申請は殆んどないですよね 自己中心的云々……というのは少なからず、自己責任の上での 書き込みですから多少は自分の考えや経験を基軸に書き込みを するのではないでしょうか?
> ・おかしな人の判定基準 > 4.「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに > 他人もそう思ってると力説する人 > 5.根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、 > 自分で自分を褒める人 > 6.自分の感情だけ書く人 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に > 書くことに意味があると思っている人です。 > > このところ、こんなのばっかしですよね。 私はそうは感じていなかったのでちょっとだけ 驚きました そうでない人の方が多数派だと思うのですが……
ただ感じ方というものは個人差があるのでK子さんには お腹立ちになられたことが多々あったんでしょうね
> 管理人さん、お察しします。 管理人さんはどうお考えでいらっしゃいますか? いつも程よい頃合いで現れ、荒れ始めたかな〜? と感じるとスレッドに現れ終息へ向かう 月光仮面の様な聡明な管理人さんには感謝しています いつもありがとうございましす<(_@_)>
> マリーアントワネットみたいな人も多いしね。 K子さんさんの↑ 意味がよく解らないのですが…… 私がおバカだからなのかもしれませんけど
> それが結果として過疎化につながる理由だなどと > ご当人たちは考えもつかないのでしょうね。 もし、K子さんの仰る当事者に含まれているとしたら 確かに少しも気付いてはいませんでしたが
炎上する掲示板よりは過疎化する方が良いのではないかな〜 と、私自信は思っています
10年前とは世の中の状況もネットの環境も掲示板の住人も 変わっていると思います 少なくとも私はOLから専業主婦となり完全にオバサンと化し 10歳年をとりましたし、大病も患いました 生活の中心は開始ゃから家庭に移り、社会参加や世の中との 接点も息子の学校が大半となりました
掲示板だけが変わったのではなく、K子さんも変わられては いらっしゃいませんか?
私は管理人さんも此方の掲示板も私と関わって下さっている 多くの住人さんたちが大好きですし、感謝しています
K子さんが具体的に何に憤りを感じておられるのかがよく理解 出来ずに中途半端で申し訳ありません 決して、K子さんを批判しているのではありません 私が物を察する力量が低いので、K子さんがもう少し具体的な ご指摘をしていただければよかったかな〜? なんて思っています
私は時代によりこの掲示板が変わっていったとしてもいつまでも いつまでも続いていくことを望んでいます
|